代號 | 名稱 | 難度 | 內容 | 開放條件 |
A1 | はじめての「編成」! | ☆ | 艦娘x2 編成 | |
A2 | 「駆逐隊」を編成せよ! | ☆ | [驅逐]x4 編成 | |
A3 | 「水雷戦隊」を編成せよ! | ☆ | 旗艦[輕巡]+[驅逐] x1~5 編成 | |
A4 | 6隻編成の艦隊を編成せよ! | ☆ | [驅逐]x6 編成 | |
A5 | 軽巡2隻を擁する隊を編成せよ! | ☆ | [輕巡]x2 編成 | |
A6 | 第2艦隊を編成せよ! | ☆☆ | 第2艦隊開放 | |
A7 | 「重巡戦隊」を編成せよ! | ☆ | [重巡]x2 編成 | A5 軽巡2隻を擁する隊を編成せよ! |
A8 | 「天龍」型軽巡姉妹の全2艦を編成せよ! | ☆ | 「天龍」+「龍田」編成 | A5 軽巡3隻を擁する隊を編成せよ! |
A9 | 「水上機母艦」を配備せよ! | ☆ | [水母]搭載水上偵察機裝備 | |
A10 | 「第六駆逐隊」を編成せよ! | ☆ | 「暁」+「響」+「雷」+「電」編成 | A9 「水上機母艦」を配備せよ! |
A11 | 第2艦隊で空母機動部隊を編成せよ! | ☆ | 第2艦隊[輕母/航母/裝母]x1 + [驅逐]x1 | B3 第2艦隊、出撃せよ! |
A12 | 空母機動部隊を編成せよ! | ☆ | 旗艦[輕母/航母/装母]+ [驅逐]x3 | |
A13 | 戦艦と重巡による主力艦隊を編成せよ! | ☆ | [戰艦]x1 +[重巡]x2 | A12 空母機動部隊を編成せよ! |
A14 | 「川内」型軽巡姉妹の全3艦を編成せよ! | ☆☆ | 「川内」+「神通」+「那珂」編成 | A7 「重巡戦隊」を編成せよ! |
A15 | 「妙高」型重巡姉妹の全4隻を編成せよ! | ☆☆ | 「妙高」+「那智」+「足柄」+「羽黒」編成 | A14 「川内」型軽巡姉妹の全3艦を編成せよ! |
A16 | 「金剛」型による高速戦艦部隊を編成せよ! | ☆☆ | 「金剛」+「比叡」+「榛名」+「霧島」編成 | A15 「妙高」型重巡姉妹の全4隻を編成せよ! |
A17 | 「扶桑」型戦艦姉妹の全2隻を編成せよ! | ☆ | 「扶桑」+「山城」編成 | A8 「天龍」型軽巡姉妹の全2艦を編成せよ! |
A18 | 「伊勢」型戦艦姉妹の全2隻を編成せよ! | ☆ | 「伊勢」+「日向」編成 | A17 「扶桑」型戦艦姉妹の全2隻を編成せよ! |
A19 | 南雲機動部隊を編成せよ! | ☆☆☆ | 「赤城」+「加賀」+「飛龍」+「蒼龍」編成 | A13 戦艦と重巡による主力艦隊を編成せよ! |
A20 | 「三川艦隊」を編成せよ! | ☆ | 「鳥海」+「青葉」+「加古」+「古鷹」+「天龍」+ 艦娘x1 編成 | A13 戦艦と重巡による主力艦隊を編成せよ! |
A21 | 「第四戦隊」を編成せよ! | ☆ | 「愛宕」+「高雄」+「鳥海」+「摩耶」編成 | A20 「三川艦隊」を編成せよ! |
A22 | 「西村艦隊」を編成せよ! | ☆ | 「扶桑」+「山城」+「最上」+「時雨」編成 | A21 「第四戦隊」を編成せよ! |
A23 | 「第五航空戦隊」を編成せよ! | ☆☆☆☆ | 「翔鶴」+「瑞鶴」編成 | A22 「西村艦隊」を編成せよ! |
A24 | 新「三川艦隊」を編成せよ! | ☆☆☆ | 「鳥海」+「青葉」+「衣笠」+「加古」+「古鷹」+「天龍」編成 | A21 「第四戦隊」を編成せよ! |
A25 | 潜水艦隊を編成せよ! | ☆ | [潛艦]x2 編成 | A21 「第四戦隊」を編成せよ! |
A26 | 航空水上打撃艦隊を編成せよ! | ☆ | [航戰]x2 +[航巡]x2 編成 | A22 「西村艦隊」を編成せよ! |
A27 | 中規模潜水艦隊を編成せよ! | ☆ | [潛艦]x3 編成 | A21 「第四戦隊」を編成せよ! |
A28 | 「第六戦隊」を編成せよ! | ☆☆☆ | 「古鷹」+「加古」+「青葉」+「衣笠」編成 | A10 「第六駆逐隊」を編成せよ! |
A29 | 「第五艦隊」を編成せよ! | ☆ | 「那智」+「足柄」+「多摩」+「木曾」編成 | A21 「第四戦隊」を編成せよ! |
A30 | 「第一水雷戦隊」を編成せよ! | ☆☆☆ | 「阿武隈」+「曙」+「潮」+「霞」+「不知火」編成 | A29 「第五艦隊」を編成せよ! |
A31 | 「第八駆逐隊」を編成せよ! | ☆ | 「朝潮」+「満潮」+「大潮」+「荒潮」編成 | A25 潜水艦隊を編成せよ! |
A32 | 「第十八駆逐隊」を編成せよ! | ☆ | 「霞」+「霰」+「陽炎」+「不知火」編成 | A20 「三川艦隊」を編成せよ! |
A33 | 「第三十駆逐隊(第一次)」を編成せよ! | ☆☆ | 「睦月」+「如月」+「弥生」+「望月」編成 | A31 「第八駆逐隊」を編成せよ! |
A34 | 「第三十駆逐隊(第二次)」を編成せよ! | ☆☆☆ | 「睦月」+「卯月」+「弥生」+「望月」編成 | A33 「第三十駆逐隊(第一次)」を編成せよ! |
A35 | 「第五戦隊」を編成せよ! | ☆ | 「妙高」+「那智」+「羽黒」編成 | B24 「第三十駆逐隊」対潜哨戒! |
A36 | 新編「第二航空戦隊」を編成せよ! | ☆ | 旗艦「飛龍改二」+「蒼龍改二/蒼龍」+ [驅逐]x2 編成 | A28 「第六戦隊」を編成せよ! |
A37 | 潜水艦隊「第六艦隊」を編成せよ! | ☆ | 旗艦[潛母]+[潛艦]x4 編成 | A27 中規模潜水艦隊を編成せよ! |
A38 | 新型電探を配備せよ! | ☆ | 旗艦「妙高改二」 | A35 「第五戦隊」を編成せよ! |
A39 | 再編成「第二航空戦隊」を強化せよ! | ☆ | 旗艦「蒼龍改二」+「飛龍改二」+ [驅逐]x2 編成 | B25 新編「第二航空戦隊」出撃せよ! |
A40 | 精鋭「第三戦隊」全艦集結せよ! | ☆ | 「金剛改二」+「比叡改二」+「榛名改二」+「霧島改二」編成 | WA02 新たなる旅立ち! |
A41 | 「新型正規空母」を配備せよ! | ☆☆☆ | 旗艦「雲龍」 | A23 「第五航空戦隊」を編成せよ! |
A42 | 主力戦艦部隊「第二戦隊」を編成せよ! | ☆☆☆ | 「長門」+「陸奧」+「扶桑」+「山城」編成 | A32 「第十八駆逐隊」を編成せよ! |
A43 | 戦艦を主力とした水上打撃部隊を編成せよ! | ☆ | [大和型/長門型/伊勢型/扶桑型]x3 +[輕巡]x1 | B31 「第二戦隊」抜錨! |
A44 | 「西村艦隊」を再編成せよ! | ☆ | 「扶桑」+「山城」+「最上」+「時雨」+「満潮」編成 | A35 「第五戦隊」を編成せよ! B14 「西村艦隊」出撃せよ! |
A45 | 改修工廠を準備せよ! | ☆☆ | 旗艦「明石」 | A9 「水上機母艦」を配備せよ! |
A46 | 軽快な「水上反撃部隊」を編成せよ! | ☆ | 旗艦「霞」+ 「足柄」+ [輕巡]x1 + [驅逐]x3 | A23 「第五航空戦隊」を編成せよ! B14 「西村艦隊」出撃せよ! |
A47 | 「第十一駆逐隊」を編成せよ! | ☆ | 「吹雪」+「白雪」+「初雪」+「叢雲」編成 | A32 「第十八駆逐隊」を編成せよ! |
A48 | 「第二一駆逐隊」を編成せよ! | ☆ | 「初春」+「子日」+「若葉」+「初霜」編成 | B35 「第十一駆逐隊」出撃せよ! |
A49 | 「第二二駆逐隊」を編成せよ! | ☆ | 「比叡」+「霧島」+「長良」+「暁」+「雷」+「電」 | B38 「那智戦隊」抜錨せよ! |
A50 | 「三川艦隊」を新編、突入準備せよ! | ☆ | 旗艦「暁改二」+「響」+「雷」+「電」 | B16 新「三川艦隊」出撃せよ! A34 「第三十駆逐隊(第二次)」を編成せよ! |
A51 | 「第十八戦隊」を新編成せよ! | ☆ | 「皐月」+「文月」+「長月」編成 | B42 「第六駆逐隊」対潜哨戒なのです! |
A52 | 海上突入部隊を編成せよ! | ☆☆☆ | 旗艦「鳥海改二」+「古鷹」+「加古」+「青葉」+「衣笠」+「夕張」+「天龍」 | B16 新「三川艦隊」出撃せよ! |
A53 | 新編「第六駆逐隊」を編成せよ! | ☆ | 「天龍」+「龍田」+ 艦娘x1~4 | B14 「西村艦隊」出撃せよ! |
參考資料
沒有留言:
張貼留言